マクロ☆スタイル

日常に高倍率マクロ撮影。鉱物標本写真/ルース。猫も撮ります。マクロレンズと産業用の変なレンズが多いです

ベローズプレイ

ベトナムのフォッシルコーラル

このサンゴは二年前の石フリマに出店したときに出したもの。もちろん自分の分は残していたので、いつ撮ろうかと思っているうちにどこかにお隠れになってしまった。先日、ちょっと標本箱をさらっていたらひょっこり出てきた。壊れないうちに撮っておこう。 フ…

ギリシャのヘミモルファイトと深度合成の枚数

Sounion Mines Lavrion Attika GreeceFoV=32mmD850/bellows/EL-NIKKOR 63mm F2.8 ギリシャからお越しのヘミモルファイトさん。外つ国からやってくるヘミモルファイトは青ばかりかと思っていたら、透明なものがあったのでちょっと嬉しかった覚えのある標本。…

方沸石=アナルシム

Lafreider Hölle Seiser Alm Südtirol 1 Provincia autonoma di Bolzano ItaliaFoV=24mmD850/bellows/FUJINON-M 1:7 f=50mm 全日本鉱物下ネタ愛好家の皆様、長らくお待たせいたしました。ついに方沸石。アナルシムさんがイタリアはボルツァーノ自治権。また…

ミニミニ燐灰ウラン鉱

Davignac Correze FRANCEFoV=2mmD850/bellows/Mitutoyo 10x (Metal microscope Object Lens) さるマイクロマウント鉱物コレクターの方から譲り受けたもの。その方はすでに引退されてしまったが、いまだ写真撮影の技術が追いついていないのが悲しくもあり嬉し…

燐銀鉱? 燐銅鉱?

UnknownFoV=24mmD850/bellows/TOMINON 75mm F4.5 石を集めていれば、いつかどこかで買った石。というのは出てくるもので、ラベルはなくてもなんとなく買う。産地がわからなくても買う。なんだか怪しい感じのものであってもひとまず買う。こういう経験は少な…

2018浅草石フリマでの釣果「エチオピアオパール」

FoV=22mmD850/bellows/Macro-NIKKOR 65mm f/4.5 今年の石フリマでは海鮮としてちょいちょいルースのつまみ食いという具合。これくらいのサイズのエチオパは何個あってもいい。まだまだ使い馴染んでいない新カメラの試し撮りも含め、今さら石を取り出してしげ…

ドミニカのベータクォーツ

Cordillera Septentrional, Santiago Province, Dominican RepublicFov:33mmD850/belows/Macro-NIKKOR f/4.5 65mm おやドミニカからお越しのベータクォーツとは珍しい。ということで思わず手に入れた標本。不透明だけれども愛らしいお姿が、いかにもな母岩に…

世界三大パワーストーンと呼ばれているっぽいブルーペクトライト

Dominican RepublicFoV=65mmD610/bellows/NIKKOR-AM*ED 120mm f5.6s またの名をラリマーというらしいですね。と、パワーのことなどわからないわたしがすっとぼけてみます。ただ、三大パワーストーンという肩書がどうも気になる上、透明石ではないこともあり…

ハニカムオパール

Ethiopia1.9ct FoV=23mmD610/bellows/ZUIKO MACRO 1:3.5 f=38mm 結構前のこと。といってもエチオピアオパールがお安く出始めた頃なので五年も経っていない頃、エチオピアオパールの小粒ルースを十粒入りのケースで買い求めた。そのうちにひとつが妙な色合い…

タスマニアの紅鉛鉱

Ad claide Mine Dundas Tasmania AUSTRALIAFoV=30mmD610/bellows/Printing-NIKKOR 105mm 1:2.8A 鉛とクロム。という変わったペア元素の酸化鉱物。あまり鮮やかな結晶は出てこないけれども、タスマニアのダンダス鉱山からは現在ほぼ唯一といっていいほどきれ…

エトリング石

Kuruman Nothern Cape Province South AfricaFoV=33mD610/Bellows/Nikkor-AM*ED 120mm 1:5.6S エトリング石。という名前も知らず、石の即売会できれいなレモンイエローが気になって買った石。撮影を黒背景にしたためもってりした白になってしまった。白背景…

コロンビア。チボール鉱山のユークレース

Chivol mine ColumbiaFoV=13mmD610/Bellows/Macro-Topcor 3.5/30mm 皆さまは池袋のミネラルショーに行かれましたでしょうか?わたしは胃潰瘍が見つかりずっと自宅でダンゴムシ状態でした。その時期のtwitterを眺めていると羨ましさでリアル吐血という感じで。…

インドの中沸石/メソライト

Kannad Aurangabed Maharashtra IndiaFoV=25mmD610/Bellows/TOMINON 50mm F4.5 日常に使う家電のことを『白モノ』ということがある。そうした日々のものに使う色は白が多い、ということかどうかは知らないが、家電というのはとにかく白いという時期があった…

足尾銅山の黄銅鉱

D610/Bellows/NIKKOR-AM*ED 120mm f/5.6SFov=17mm足尾銅山産 日本の鉱毒、といえば足尾銅山。というと異論がありそうなので、トップ3としておこう。足尾銅山、神岡鉱山、土呂久鉱山。その不名誉な黒歴史は、いずれの山にもミュージアムが残って今に伝えられ…

太陽と月のオハイオ蛍石

Clay Center, Ohio,USAFoV:30mmD610/bellows/Macro-NIKKOR 65mm F4.5 2017年の名古屋石フリマ。秋場所でお迎えした蛍石。オハイオ州から出るイエローゴールドは強烈なハロゲンライトで照らすと夜明け色のようになった。通常はもうすこし茶色っぽく見える。い…

クロム雲母入り水晶

Ihovitra Itremo massifAmbatofinandrahana DistrictAmoroa'i Mania Region Fianarantsoa ProvinceMadagascarFoV=70mm D610/bellows/NIKKOR-AM ED 120mm 1:5.6s アキバでのミネラルマルシェで手に入れた標本。クロム入り雲母というとなんとなく「おっ」とい…

ダビデの星 双晶スピネル

MyanmarFoV=7mmD610/bellows/CANON MACRO PHOTO LENS 35mm 1:2.8 周囲に特定の石を集めている人がいると、どうもその人の購買物に影響されやすい。特化した収集ジャンルの人の情熱は、周囲も影響されてしまう。数年前、蛍石が全世界的にフィーバーして市場の…

やんだの輝沸石の上のモルデン沸石

静岡県 河津町浜 やんだFoV=2mmD610/Bellows/Mitutoyo M Plan APO20 ちょっと前に鉱物好きの有志が集まっての『鉱物夜会』というお茶会に行ってきたのだけれども、そこで行われたビンゴ大会でもらった石がこれ。 やんだの輝沸石とラベルにある。ほう、これが…

そういえば持ってなかった石 方鉛鉱

Kamioka mine Gifu JPAFoV=27mmD610/Bellows/NIKKOR-AM ED 120mm 1:5.6s 過日、神岡鉱山で採れた石の放出会があるということで、思いつきと情熱のままに夜12時からバイクで岐阜県は神岡にいってきた。そこでは業者の皆様やガチのコレクターの方ばかりで、圧…

ステキなお名前 シュガーブレイド・クオーツ

D610/bellows/BELLOWS-TAKUMAR 100mm F4FoV=48mmマダガスカル産 事あるごとに口を酸っぱくしていっているのだけれども、鉱物名は美しい方がいい。「バラがキャベツという名前だったらあんなにいい香りはしないわ」と、アン・シャーリーだってそういっていた。…

バンブルビー・ジャスパー

D610/Micro NIKKOR 60mm/F2.8GIndonesiaFoV=50mm インドネシアからお越しの、マルハナバチの名前を持ったジャスパー。はて、マルハマバチとはと思って画像検索をすると納得の色。日本的にはクマバチの背中の黄色。花の花粉の色だ。オレンジがかった色濃いイ…

オーストラリアのボルダーオパール その3

AUのボルダーオパールについて三連続のブログとなりました。未読の方はまずこちらをご覧いただければこれ幸い。 今回はエンハンスメント(処理)されたボルダーオパールについて。 Australia FoV=13mm D610/bellows/Macro-NIKKOR 65mm 1:4.5 こちらのややいび…

オーストラリアのボルダーオパール その2

Koroit Queensland AustraliaFoV=24mmD610/bellows/Macro-NIKKOR 65mm 1:4.5 まず、前に紹介したボルダーオパールの原石を見ていただきたい。 通常、オパールの原石は水に濡らして撮影する。そうすることによって、カサカサした感じがなくなり遊色がいっそう…

オーストラリアのボルダーオパール その1

AustraliaFoV=50mmD610/bellows/Printing-NIKKOR 105mm 1:2.8 オーストラリアにはキラキラした石がよく似合う。そう、オパールです。豪州のオパールは品質がよく、長い時間をかけて培われたため物質的に安定していて、水に漬けて保管しなくとも比較的良好な…

レインボーラティスサンストーン

Rainbow Serpent mine, Hart's ranges, NT Australia.FoV=20mmD610/bellows/El-NIKKOR 63mm 1:2.8 前からほしいほしいといっていたオーストラリアのレインボーラティスサンストーン。やっぱりガマンできなくて買ってしまった。小粒でクラックがあり透明感も…

ナイジェリアのDT水晶

Nasarawa NigeriaFoV=30mmD610/bellows/TOMINON f=75mm 1:4.5 ナイジェリアはナサワラ州よりお越しの新産DT水晶。DTとはダブルターミネーテッドの意味であり、いわば両剣水晶。どどど、DTちゃうわ!! これは先日、大宮ソニックシティで行われた『埼玉ミネラル…

貫入三連双晶フェナカイトかも

Mogok MyanmarFoV=10mmD610/bellows/CANON MACRO PHOTO 20mm 1:3.5 あっ、めっちゃちっちゃいけどフェナカイト! 小さいけどクリアー!! これは買う買うしかー!!!的な気分で買ったモゴックのフェナカイト。すでにいくつか持っているけれど、この石は好きな石な…

名古屋石フリマの戦利品②:ゴビアゲート

local:Heishan Bachu Kashi Xinjiang, ChinaFoV:17mmD610/bellows/MIRANDA MACRON 1:2.8 f=52mm 去年の池袋ショーでやにわに話題になった石のひとつで、ゴビ砂漠の地表から取れるアゲートがキモかわいいという。残念ながらわたしは参加後にその存在を知り、…

名古屋石フリマの戦利品:マラカイト

Local:zaireFOV;60mmD610/bellows/fujinon A 1:9 180 名古屋石フリマではいろんな石を買ったけど、このマラカイトは“いかにも”マラカイトという具合で反射的に手にしていた。自分でも以外だが、思えばこうしたコブ状の標本は持っていなかった。 和名は孔雀石…

チャザム・エメラルド

Chatham Company USAFoV:21mmD610/bellows/FUJINON-M 1:6.3/63 合成宝石というのは、希少な宝石をなんとか量産したいという思いから生まれたのだと思う。いわゆる四大宝石である、ダイヤモンド、エメラルド、ルビー、サファイア。これらの石の模造品が多く作…