マクロ☆スタイル

日常に高倍率マクロ撮影。鉱物標本写真/ルース。猫も撮ります。マクロレンズと産業用の変なレンズが多いです

おいしそうなナナホシテントウの卵

Eggs of Coccinella septempunctata


仕事先でふとすれ違ったモミジの樹の幹に、なにやら輝く黄金のツブツブ。
はてこれは何かしら? と思って顔を寄せてみたらナナホシテントウの卵コロニー。
あらかわいい。高倍率マクロ部としては撮らない手はありませんよ奥様。
卵の長さはひとつで1.5mmというところか。


というわけで、その日はカメラを持っていなかったので、
あくる日にベローズとマクロレンズを携えてくる。
しっかり三脚も背負っての重装備。
機材はミニ銀箱に入れてという格好だけはプロみたいだけれども、
仕事とはまったく関係のない装備であった。(仕事中)


まるでフルーツみたいなつやつや感とコーンのような密集具合。
この日は雨が降ったり降らなかったりだったので、
うっすら水気をしたたらせるイケメンを予想させる卵ぶり。
ステレオタイプな表現で恐縮ですが「自然の芸術」だわ。


それにしても普段は屋内で強力なライトのもと、
がっちりと撮影台を組んでマクロをしているわたしとしては、
この野外での高倍率はなかなかにしんどい。

光は思うように回らないし、木の根が当たって三脚は使いにくい。
卵は思ったよりツヤがあってスピードライトを直当てするとピカピカ光りすぎるし…
やっぱりわたしは石屋さんだわ。虫屋さんにはなれない。
自然の中で撮影をこなす虫屋の技術の凄さを思わずにいられない。


それでもこの時期は専門外の被写体でも虫さんたちは魅力的だ。
「虫ども」カテゴリを新たに作ったので、
機会があれば積極的に撮っていきたい。


いつ孵るかはわからないけれども元気でな。
みんな無事に産まれてアブラムシをもりもり食べておくれ。


Eggs of Coccinella septempunctata




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
[↑密集モノだめな人ごめんなさい(てへぺろ☆)]


=========