マクロ☆スタイル

日常に高倍率マクロ撮影。鉱物標本写真/ルース。猫も撮ります。マクロレンズと産業用の変なレンズが多いです。Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マークイズ葛飾金町のオープンに行ってご祝儀買いしたメガネはZoffなんだけど、これで三本目のZoffなのでまとめてイカれたメンバーの記録と紹介をしたい

9月3日。じつは『マークイズ葛飾金町』のオープン初日。ちょっくら様子を覗いてみるかと突撃していた。といってもオープンからではなく、11時くらいからだった。やたら駅から遠いところにある入口には導線管理がされていて、それなりの列ができていた。 わた…

通りがかったとこにあった謎の神社は尾久浅間神社というんだけれども、これ入ってよかったのか今でも少し悩んでいるけどダメだったらごめんなさい

いつも通らない道を通ったときにふと目に入る鳥居をわたしは見逃さない。よくある家稲荷かなと思ってその場でGoogle Mapsを展開するとちょっと様子が違う。 尾久浅間神社…? えっこれ参拝してもいいやつなのかな。と思いつつも近寄ってみる。 もう半分くらい…

なにここ古代のホビット庄? 吉見百穴に行ったら思いのほか楽しかったしヒカリゴケ自生してたし「たかはし売店」の冷やしたぬきうどんがえらく美味しくて情報過多

この日は都心にいろいろ出回ることがあったのだけれど、ヤエチカの『ALPS』でカツカレーを食べていると何かスイッチが入って、バイクで高速に乗ったが最後。さいたまのホビット庄といわれる(いわれてません)『吉見百穴』へたどり着いた。 詳しくは公式リンク…

石好きによるルーペ紹介⑪ 流行りのLEDつき10倍繰り出しトリプレットルーペ

以前はルーペ沼に落とす導くためのマストとしての役目はベロモのトリプレット10倍を勧めていた。海外通販のハードルは高いものの、公式のオンラインショップで送料無料。日本円で3000円しないくらいのお値段でこの性能のルーペは他になかった。 [↓参考↓] し…

おおカーネリアン。名前が好きだ。キレイなのにお安いお安いのにキレイだし最高だと思うのでみんなも愛でよう

Madagascar(natural)0.75ctNIKON Z5 / NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S カーネリアン。という鉱物の名前は出来すぎている。語感がきれいすぎる。和名では紅玉髄。これも雅だ。歴史的なスタートダッシュをキメた鉱物たちの名前は、人類がキメキメにキメ散らかし…