マクロ☆スタイル

日常に高倍率マクロ撮影。鉱物標本写真/ルース。猫も撮ります。マクロレンズと産業用の変なレンズが多いです。Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

2024-01-01から1年間の記事一覧

割り切れない素数レンズCOM-NIKKOR 37mm F1.4 にて荒川区尾久八幡神社などを撮り撮り

2023年の春ごろ。天啓を受けてわたしはこのレンズを手に入れた。しかし身内の不幸と仕事の繁忙が重なり、いじくり回すことが一向に叶わず時間が過ぎていった。 レンズは基本使えればよし。と考えるわたしにはもったいないくらいの保存状態で、コレクターレベ…

何も考えずにバイクに乗ったら韮崎のシュワシュワ炭酸温泉にたどりつきそこは韮崎旭の湯

今年はあれこれと脳みそにオーバークロックをかけ続ける日常で、たまに何も考えずに愚行権を行使したくなる。『はや旅』に登録だけして首都高へ。そして中央道に入るころには温泉に行こう。と心が決まった。 『釈迦堂』というステキ名前のPAへとたどり着いた…

2024年新春海鮮丼ソロツーリングとともに初詣だった気がする

前日の夜、海鮮丼が食べたいという念が生じ悶々としていたため、早起きをして千葉へとバイクを走らせた。ソロツーリングはいつだって突然だ。そしてたいてい食い意地が先行する。 なんとなく『海ほたる』を通りたくなったのでこちらのルートから千葉へとアク…

台湾旅行カバランディスティラリー探訪記

2023年12月に行った台湾旅行のメインイベントのひとつが『KAVALAN』蒸留所の見学であった。 カバラン蒸留所は「宜蘭」駅からタクシーで十分くらいの場所にある。そして宜蘭県に行くには台北から電車で一時間半ほど。電車のほうが早いが、バスのほうが圧倒的…