マクロ☆スタイル

日常に高倍率マクロ撮影。鉱物標本写真/ルース。猫も撮ります。マクロレンズと産業用の変なレンズが多いです

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

子供の階段のぼる

夜、近所の集合住宅の自転車置き場。 幼児用の乗り物ばかりでここだけフンイキが違う。 昼間はここらへんでばあばとガラゴロさせながら遊んでいるんだろうな。 ひとつ先には補助輪が取れた子供用の自転車。 さすがに年長だけあって整然と並べられている。 こ…

荒川区の茶トラ猫

本日、遅めの昼食をゲットすべく、ついでに仕事疲れをほぐすためカメラを持って職場と食事屋をぶらり往復。 するといたいた。茶トラさん。 この家でごはんをもらえるのか、完全に脱力モードで出待ち。 茶トラはふてぶてしくてケンカが強いというのが拙印象。…

デマントイド

撮影機材=Nikon D90 / bellows / Summar f=8cm デマントイドといえばガーネット族の勇。 良質のものはダイヤモンドを越えるレアリティと価格で取引される。 が、わたしのデマンさんはたいしたものではない。 小粒だけどテリがよいものを買ったつもりだけど、…

お嫁に出す石

マダガスカルはアントシラベよりお越しの水晶群晶。 サムネイルからマイクロマウントメインのわが標本の中では、かなり大きい。 このたび、友人宅にお嫁へ出すこととなりました。 どこに出しても恥ずかしくない娘で御座います。 ところで拙友人がいうところ……

ISO感度

もともとデジタルカメラに興味を持ったのがマクロ。 手元の石をいかに精密かつシャープに撮れるかということに尽きる。 と考えていたせいか、ISO感度は常に基本感度。 D90だと200が常用と高めなので、よほどのことがない限り高感度は使わない。 それでも夜に…

マイクロニッコールとマクロの魅力

Micro Nikkor P-Auto 55mm F3.5 マクロ撮影といえばNikonという称号をほしいままにしたマクロレンズです。 この55mm/F3.5のマイクロニッコールはさまざまなバージョンがあって、 さらに後期にはF値が2.8になったマイクロニッコールもあります。 いろいろなマ…

クリスマス島のキノ石さん

アメリカはアリゾナ州のクリスマス島産 キノ石 ===撮影機材 Nikon D90 / bellows / NIKON Plan 10 0.25 160(対物レンズ)=== このキノ石は透明な魚眼石といっしょに共生している標本で、どこまでがキノ石だか魚眼石だかよくわからない状態です。 この写真の写…

猫撮りにいきたい

もう一週間を超えて10日以上37度前後の微熱が続いております。 そろそろこれが通常なのだとカラダにムチを打っていますが、さすがにしんどい。こういうときこそ猫を撮りにいってパーッとうさを晴らしたいんだけど、昨日の休みが一日雨だったのでうまくいかず…

朽ちながらもなお凛として

ずらりと並んだお地蔵様やら石碑やら。 ものによってダメージが違うのは、時代時代で作られつつこの場所を行き交う人々を見守ってきたお地蔵さまたちゆえ。 こちらはおそらく一番古い石仏で宝永時代のもの。 画面左にうっすら「宝永」の文字が見えますね、 …

37度の微熱週間7日目

ちこっと無理とストレスがたたって長引いてます。 朝の起きぬけに検温すると35度で夜になると37度という状態が一週間。 さすがにしんどくなってまいりました。平熱から1〜2度違うだけでニンゲンここまで弱まるか。 あんがい生と死はスレスレなところでわれわ…