マクロ☆スタイル

日常に高倍率マクロ撮影。鉱物標本写真/ルース。猫も撮ります。マクロレンズと産業用の変なレンズが多いです

ニコンミュージアム「世界最高解像度レンズの系譜 ウルトラマイクロニッコール」行ってきた

The Nikon Museum Special Exhibition "Ultra-Micro-NIKKOR"
The Nikon Museum Special Exhibition "Ultra-Micro-NIKKOR"

産業用マクロレンズマニアとしては、もはやこの企画展は巡礼。
わたしのブログなんて見なくとも、産業用レンズのデジタルテンプル。ウェブシュラインである『RED BOOK NIKKOR』にて、赤本導師が詳細なレポートをされています。おいそれと東京品川まで来ることができない方でも、参拝体験ができるので一読をおすすめいたします。わたしは公開されてから一日一回デジタル参拝しています。

 

The Nikon Museum Special Exhibition "Ultra-Micro-NIKKOR"

このケースの前でおもむろにレジャーシートを敷いて、お茶を満たした水筒と梅のおにぎりをせっせと準備して、半日ほどレンズ見をしたい。それをすると受付からガードマンさんがやってくるのでダメです。

過去の企画展から、とくに何の予告もなく展示品が増えることがある。
今回の企画展も油断できないため、特別展示のマクロレンズのスコアをここに残しておきます。

【2018年4月11日現在のマクロレンズスコア】
Ultra-Micro-NIKKOR 12mm F1.2 M=1/20g Prototype(1970)
Ultra-Micro-NIKKOR 12mm F1.2 Prototype(1972)
Ultra-Micro-NIKKOR 22mm F1.5(1973)
Ultra-Micro-NIKKOR 22mm F1.5 M=1/5e Prototype(1973)
Ultra-Micro-NIKKOR 22mm F1.6 M=1/10g Prototype(1973)
Ultra-Micro-NIKKOR 22mm F1.8 M=1/10i Prototype(1973)
Ultra-Micro-NIKKOR 28mm F1.5 M=1/5e Prototype(1972)
Ultra-Micro-NIKKOR 28mm F1.7 Prototype(1972)
Ultra-Micro-NIKKOR 28mm F1.8 M=1/10(1967)
Ultra-Micro-NIKKOR 28mm F1.8h(1967)
Ultra-Micro-NIKKOR 28mm F1.8 M=1/10(1967)
Ultra-Micro-NIKKOR 29.5mm F1.2(1964)
Ultra-Micro-NIKKOR 30mm F1.2(1964)
Ultra-Micro-NIKKOR 50mm F1.8 M=1/5e(1969)
Ultra-Micro-NIKKOR 50mm F1.8 M=1/5h(1969)
Ultra-Micro-NIKKOR 55mm F2 M=1/4h(1965)
Ultra-Micro-NIKKOR 58mm F1.8 M=14 Prototype(Details Unknown)
Ultra-Micro-NIKKOR 105mm F2.8(1962)
Ultra-Micro-NIKKOR 125mm F2.8 Prototype(1965)
Ultra-Micro-NIKKOR 155mm F4 M1/10e(1966)
Ultra-Micro-NIKKOR 155mm F4 Prototype(1965)
Ultra-Micro-NIKKOR 165mm F4 M=1e(1970)
Ultra-Micro-NIKKOR 225mm F1 1:1露光システム用(1967)
Ultra-Micro-NIKKOR 225mm F1.4 1/1g(1969)
Ultra-Micro-NIKKOR 225mm F1Prototype(1969)
Ultra-Micro-NIKKOR 250mm F1 1/1g ウエハ焼付用(1967)
Ultra-Micro-NIKKOR 250mm F4 1/20g(1971)
Ultra-Micro-NIKKOR 300mm F1.4 1/1g(1969)

Printing NIKKOR 95mm F2.8 Prototype(1971)
Printing NIKKOR 105mm F2.8(1971)
Printing NIKKOR 105mm F2.8 Prototype(1971)
Printing NIKKOR 105mm F2.8(1968)

半導体露光装置「NSR-1010G」用投影レンズ(1980)
半導体露光装置「NSR-1505G2A」用投影レンズ(1984)
半導体露光装置「NSR-1501G」用投影レンズ(1986)
半導体露光装置「NSR-1505G4D」用投影レンズ(1987)
半導体露光装置「NSR-S306C」用投影レンズ(2001)


今回撮ってきたレンズたちをすべて紹介すると100枚近い写真料になるので、詳しい画像を見たい方は拙『Flickrの特設ページ』へどうぞ。

ひとまず、今回の企画展では自分の持つウルトラマイクロニッコールを大伽藍へと連れて行き、レンズに薫陶を受けされるという目的を果たしたので満足です。
つまりわが家のウルトラさんに、普段は会えない仲間たちと写真を撮り、同窓会のような気持ちになっていただく。ということ。ニッコールも嬉しそうだし、わたしもニッコニコでした。

The Nikon Museum Special Exhibition "Ultra-Micro-NIKKOR"

The Nikon Museum Special Exhibition "Ultra-Micro-NIKKOR"

The Nikon Museum Special Exhibition "Ultra-Micro-NIKKOR"

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

[↑これだけのウルトラマイクロニッコールが集まるなんて二度とないぞ!!!] 

帰ってきたウルトラマン Blu-ray BOX

帰ってきたウルトラマン Blu-ray BOX